フランスのポンピドゥ・センター・メッスで開催されている建築展「Japan-ness: 1945年以降の日本の建築と都市計画」は、118組の日本の建築家・作家たちを通じて、戦後から現代までの日本建築史を総括するヨーロッパで初の大規模な展覧会である。
「Japan-ness」(「日本的なもの」)は、磯崎新が2003年に出版した著書『建築における「日本的なもの」』で示した概念である。磯崎は「日本的なもの」は伊勢神宮の式年遷宮に象徴される、変わることのない一定の価値と再解釈によるものとし、戦後の日本近代建築を日本になだれ込んできた西欧モダニズムを「日本的なもの」で変形し受容した結果だとした。
会場では、丹下健三の広島平和記念資料館、1946年の東京オリンピック国立代々木競技場、そして大阪万博のパビリオンなどの時代時代を象徴する大型建造物をはじめ、実際には日の目を見なかった都市計画の模型なども多数展示している。また、住宅では人口増加および都市部での人口過密などによって起こる問題を新しい発想や材料によっていかに解決していったかも示されている。
日仏友好160周年に当たる2018年にパリを舞台に開催する「ジャポニスム 2018」に先駆けて、フランスのポンピドゥ・センター・メッスでは「ジャパニーズ・シーズン」と銘打って、日本の芸術文化を総合的に紹介する三つの展覧会を開催する。9月に始まった建築展「Japan-ness: 1945年以降の日本の建築と都市計画」を皮切りに、「ジャパノラマ Japanorama: 1970 年以降の新しい日本のアート展」では大阪万博が開催された 1970 年前後からの日本の現代美術、視覚文化を紹介(Fig.1)し、来年1月には映像・音響・パフォーマンスなどによって国内外に高い評価を獲得したダムタイプ(Fig.2)をフランスで初めて紹介する「ダムタイプ:超感覚的なオデュッセイア」が始まる。
57020 Metz
France
http://www.centrepompidou-metz.fr/en/welcome
開館時間 (11月1日から3月31日まで):
水—月曜日 10:00-18:00
開館時間 (4月1日から10月31日まで):
月、水、木曜日 10:00-18:00
金—日曜日 10:00-19:00
休館日: 火曜日